電源ではなくAVコンセントだから
電源コンセントは、素人が扱えないものです。
法律によって、電気工事士の資格がある人だけが工事できることになっています。
一方、AVコンセントのほうは、壁面にあるテレビアンテナ端子のようなものになりますので、その気になれば自分でもできないことはありません。
壁面のテレビアンテナ端子は、入居時についていることもありますが、入居後にCSアンテナなどを自分で追加して取り付けた場合は、アンテナからつながるケーブルを、窓の隙間を通してテレビの入力端子につなぐこともできます。
しかしそれだと窓が完全に閉められなくなるので、壁に穴をあけて通すこともあります。
AVコンセントもそれと似ています。
壁に穴を開けて、中にケーブルを通すだけということでは同じです。